開講のお知らせ
アクションスクール・体操クラスは、6/1(月)より開講いたします。
【2021.02.19】2021年3月のスケジュールを掲載いたしました。
【2021.02.15】2021年2月17日(水)は、ワーサルCスタジオに変更となりました。
動画
現代アクション1
構え・パンチ・キック・リアクション
(顔殴られ・腹殴られ)の練習をします
現代アクション2
(殺陣)基本動作の練習をします。
時代アクション1
時代アクション
(殺陣)基本動作(構え・すり足・素振り・切られリアクション)の練習
時代アクション2
体験のお申し込みは、こちらから
スクール詳細
毎月3〜4回 水曜日に開催 PM 6:30〜9:00
都内の体育館で行っております
奇数月は現代アクション・偶数月は時代アクションを行っています
料金
入会金 10,000円
月謝制 11,000円(保険料込)
見学・体験入校
稽古場の雰囲気を感じてみませんか?まずはお気軽に下記フォームよりお申込ください!
当日は練習の見学および簡単な説明と入会手続きを行います。
又、希望者はそのまま入会し練習に参加することも可能です。
ジャージ・屋内履きシューズ・タオル・スポーツドリンクなどをお持ち下さい。
お電話でのお問い合わせもお待ちしております 03-6276-3608 までお気軽にどうぞ!
※ 奇数月は現代アクション・偶数月は時代アクション
月 | 日(水曜) | 場所 |
---|---|---|
2021年2月 | ||
2/3(水) | ワーサルCスタジオ | |
2/10(水) | ワーサルBスタジオ | |
2/17(水) | ワーサルCスタジオ | |
2/24(水) | ワーサルCスタジオ | |
2021年3月 | ||
3/3(水) | ワーサルCスタジオ | |
3/10(水) | 北沢中学校 格技室 | |
3/17(水) | 松沢中学校 格技室 | |
3/24(水) | ワーサルBスタジオ |
体験のお申し込みは、こちらから
お申込みから受講の流れ

STEP2) 準備運動
全員でケガ防止のための準備運動をします(約15分)

STEP3) 体操・アクロバット
上級者・初級者に分かれてマット運動をします。初級者は前転・後転・伸膝後転・側転など基本的な体操を行い、次に前回り受身・背落ちなどのアクション系の技、最後にヘッドスプリング・前方転回・バク転などのアクロバット基本技の練習をします。
上級者も初級者と同じ流れで練習を行います。
基本的な体操(前転・後転・倒立前転・後転倒立等)
次にアクロバット技の練習です。バク転・バク宙・前宙・連続バク宙・二回転宙返りなどを練習し、最後にスタント系の技(落っこち・壁宙返り・きりきり)を練習し、その後、初級者・上級者あわせてトランポリンでアクロバットを行います。(開脚ジャンプ・前宙・側宙・伸身宙返りなど)

STEP4) アクション稽古
時代アクション・現代アクションに分かれ、稽古をします。

STEP5) 黙想・片付
最後に全員そろっての終礼・黙想
体験のお申し込みは、こちらから